こんにちは!
このブログに辿り着いてくださり、ありがとうございます。
産後セルフケアインストラクターの、貫名 友理です。
健やかな子育てをするためにも、
まずは子どもを産んだ女性自身のリハビリによる体の回復が必要です。
産後女性の心と体に特化した、3つの柱で構成されたマドレボニータのプログラムで、気持ち良い汗をかきながら、体力づくりと仲間づくりしませんか?
1ヶ月に4回(1クール)のプログラムを経て卒業となります。
4回通して同じメンバーで行うので、自然と仲も深まります。
ただの「ママ友」ではない、一生もの仲間に出会えます。

「マドレボニータの産後ケア教室」
日時
【4月コース】2022年4/5,12,19,26(火)10:00−12:00 ※受付中
(2021/9/28以降に生まれた赤ちゃんは、4回通してご参加いただけます。)
場所
JR中央線・総武線「三鷹駅」徒歩5分
ヨシダダンススクール
(東京都三鷹市上連雀2-4-3 大商ビル5F)
内容
1)産後の体に優しいバランスボールを使った有酸素運動
2)コミュニケーションワーク
3)自宅でできるセルフケア
(※以下詳細があります。)
対象
産後の女性(産後2ヶ月以上の方)
※生後210日以内の赤ちゃんはご同伴いただけます。
※生後211日以降の赤ちゃんは信頼できる方にお預けになり、単身でお越しください。
定員
8名(要予約、先着順)
→感染対策のため、6名を定員と変更いたします
受講料
全4回 / 15,640円
(税込、傷害保険料母子1組240円が含まれています。)
※単身での参加の場合、保険料が120円となります。
※こども商品券(使用上限額は1万円)、杉並子育て応援券(使用上限額1万5千円)がご利用いただけます。
講師: 貫名 友理 (かんめいゆり)
NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクター
PSGA認定ピラティス インストラクター
島根県出雲市出身。夫と息子(6歳)の3人暮らし。
5年前の出産時、我が子の可愛さで幸せな日々を過ごしながらも自分自身は社会からの断絶感を味わい産後うつ一歩手前まで気持ちと体力が落ち込んでしまった経験から、産後ケアの道へ。前職は客室乗務員。
一緒に動いて体力つけて、仲間と語らうことで子育て期はもっと楽しく豊かに、そしてからだも妊娠前より美しくできるチャンスだと心底思っています。

≪教室実施のための新型コロナウイルス対策ガイドライン≫
▼参加にあたり毎回確認していただくこと以下の項目にひとつでも当てはまる場合はご欠席のご判断をお願いいたします。
1,37.5度以上の熱がある
2.喉の痛みや喉の症状、味覚、嗅覚の違和感がある
3.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
4.新型コロナウィルス感染者、またはその疑いがある者と接触がある
5.COVID-19感染症陽性と診断されたことがある
→完治(感染の可能性がない)と診断されている場合は問題なくご参加ください
▼感染予防対策について
・スタジオ到着時、手洗いを必ず実施していただき、液体消毒もこまめにご利用ください(液体消毒はご用意しています)。
・マスクをご着用ください。
・インストラクター自身も上記の5つの点を同様に毎回確認いたします
・開始前のスタジオの換気、床掃除、備品などの除菌をいたします
・行政機関からの指導が入った場合や、状況によっては途中での休講も考えられます。
安全を第一に進めて参ります。上記の点、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。https://www.madrebonita.com/class-news
お問合せ
ご質問、参加にあたって不安なこと、なんでもお気軽にお問い合わせください。
マドレボニータの「産後ケア教室」は3つの柱で構成されています。(※)
【1】バランスボールを使った有酸素運動

産後の体に優しい負担の少ない、ボールエクササイズ。
4週にわたって少しづつ負荷を高めていきます。運動が苦手な方でも大丈夫。
肩こり、尿漏れ、腱鞘炎の予防改善など産後に必要なエクササイズが盛りだくさん!子育てに必要な筋力や持久力を鍛えます。
【2】シェアリング

シェアリングとは、「分かち合う」という意味です。自分の思いを言葉にして、この場にいるみなさんと分かち合う時間です。「〇〇ちゃんのママ」「〇〇ちゃんの奥さん」ではなく、「一人の名前を持つ大人の女性」として話をしていきます。今の自分を客観的にみつめ、将来のビジョンを描きなおすキッカケにもなります。
出産してから子育てで忙しい毎日。自分のことは後回しになりがちな今こそ、ちょっと立ち止まって自分はどうしたい?を考える時間です。
【3】自宅でできるセルフケア
ご自宅でも引き続き行える、日常生活の中で自分のからだを整える方法をお伝えします。
1週目:美しい姿勢と体型
2週目:肩こり解消法
3週目:骨盤呼吸法と骨格調整
4週目:骨盤周りを意識して美しくウォーキング
最後は笑顔で卒業です^^

120分×4回の1ヶ月完結コース。
全国70箇所で開講されているマドレボニータの産後ケア教室を一度体験してみませんか?
お会いできますこと、心より楽しみにお待ちしております。